修了証再交付・書替の申込手続きについて
お問い合わせはお気軽にどうぞ
TEL. 084-924-4320
営業時間 AM 8:30 ~ PM 5:00
修了証再交付・書替申込方法
修了証の紛失・盗難は再交付、氏名を変更したら書替
建災防広島県支部及び各分会が発行した修了証を紛失したり、氏名変更など再交付または書替等を希望される場合は、下記の要領にてお手続きください。
・再交付・・紛失、盗難、損傷、焼失、流失などにより、修了証を作り直す手続き
・書 替・・氏名の変更などにより、修了証を書き替える手続き
・統 合・・複数の技能講習修了証を一つにまとめる手続き
(広島県支部で発行した修了証に限る)
※広島県支部または福山分会で発行した修了証に限り再交付等のお手続きができます。 それ以外の修了証につきましては建災防各県支部又は発行機関にお問い合わせください。
※再交付・書替申込書は、取得データーの確認後お渡しいたします。
作業主任者技能講習 (広島県支部交付)
足場の組立等、地山の掘削及び土止め支保工、木造建築物の組立等、型枠支保工の組立等、建築物等の鉄骨の組立等、コンクリート造の工作物の解体等、コンクリート橋架設等、鋼橋架設等、玉掛け、酸欠・硫化水素危険、ずい道掘削、ずい道覆工、高所作業車(10m以上)、小型移動式クレーン、車両系建設機械(整地等) |
上記講習会の修了証につきましては、直接、建災防広島県支部(電話:082-228-8250)へお問い合わせください。
特別教育等 (広島県支部交付)
足場の組立て等、石綿取扱作業従事者、フルハーネス型安全帯使用作業、丸のこ等取扱作業従事者、熱中症予防指導員研修、足場点検実務者研修、ロープ高所作業、斜面点検者教育、車両系建設機械定期教育、足場の組立等能力向上教育、新総合工事業者のためのリスクアセスメント教育 、職長のためのリスクアセスメント教育、木造建築物の組立て等能力向上教育、職長・安全衛生責任者能力向上教育 |
上記講習会の修了証につきましては、直接、建災防広島県支部(電話:082-228-8250)へお問い合わせください。
特別教育等 (福山分会交付)
ウインチの運転業務、アーク溶接、ローラー運転業務、自由研削と石取替等業務、小型車両系(整地・運搬)、高所作業車運転業務(10m未満)、低圧電気取扱い業務、振動工具取扱い作業者、刈払機取扱い、職長・安全衛生責任者教育、現場管理者統括管理教育、木造建築物解体作業指揮者、安全衛生推進者能力向上(初任時) |
上記講習会の修了証につきましては、建災防福山分会で申込当日再交付・書替ができます。先ずは、ご本人が福山分会(電話:084-924-4320)までお電話頂き、取得データーの確認をしてください。詳細は、下記をご覧ください。
修了証再交付・書替に 15分くらい掛かります。時間に余裕を持ってご来局ください。その際、本人確認書類と印鑑を忘れずにご持参ください。
お願い
※個人情報保護の観点から必ずご本人が申請前に取得された教習機関をご確認ください。ご不明の場合は、ご本人が電話にてお問い合わせください。
※再交付後に旧修了証書が見つかった場合は、必ず返却してください。
※再交付等の申込書は県支部および各分会専用の書式がありますのでご注意ください。
※福山分会では代理人による申請手続きも行えます。その際、申込書の裏面の委任状にご記入ください。
※代理人の方の本人確認もさせて頂きますので、ご了承ください。
福山分会交付の修了証の申込手続き方法
1.取得確認
窓口もしくは電話で、再交付等をする講習の種類と取得された方の本人確認をします。必ずご本人が電話をしてください。取得データ確認後、建災防からご本人にご連絡を差し上げます。その際、再度本人確認をしますので、ご協力ください。
2.手続き
確認ができましたら手続きを取らせて頂きますので、必要書類等を事務局まで御持参頂くかご郵送ください。
〔申し込みに必要な書類等〕
再交付(紛失・焼失・盗難・損傷など)
※特別教育の再交付・書替申込書は両面印刷です。
(盗難の場合)上記①~③(ただし①の申込書に警察への盗難届受理番号を記入)
(損傷の場合)上記①~③のほかに ④損傷した旧修了証
(注)盗難・紛失した修了証は、これを発見した場合、直ちに返納すること。
書替(姓名の変更)
※特別教育の再交付・書替申込書は両面印刷です。
〔手数料について〕
〇再交付・書替
申請1件につき 1,650円
3.お手元に
※特別教育修了証は、事務局へご来局の場合申請当日お渡ししますので、印鑑を必ずご持参ください。
お問い合わせ及び申込先
建災防福山分会
〒720-0034
広島県福山市若松町8-22
電話番号: 084-924-4320
F A X: 084-924-4331
再交付等受付時間:平日8時30分~16時00分
※昼休憩(12~13時)及び土日祝日は除く
※総会・実施要領説明会・広島県大会・新年安全祈願祭等で事務局を閉局しますので、一時受付ができない日があります。ご来局前にお電話いただけると準備させて頂きます。