労働災害発生状況
建設業労働災害防止協会
広島県支部福山分会
Japan Construction Occupational Safety and Health Association
災害発生状況
令和7年 建設業死亡災害発生状況 (労働者死傷病報告による) 広島労働局
広島労働局(令和7年9月末)| No. | 発生月 | 業種 | 職 種 性 別 年齢(年代) 経 験 |
事故の型 起因物 |
災 害 発 生 状 況 |
| 1 | 1月 | 建設業 | とび工 男 20代 1年 |
墜落・転落 足場 |
橋の床板取替工事において、吊り足場を組み立てるため、足場材を当該足場内に搬入していたところ、つり足場とともに作業者が約20m下の山中に落下した。 |
| 2 |
1月 | 建設業 | とび工 男 40代 19年 |
墜落・転落 足場 |
橋の床板取替工事において、吊り足場を組み立てるため、足場材を当該足場内に搬入していたところ、つり足場とともに作業者が約20m下の山中に落下した。 |
| 3 |
5月 | 建設業 | 管理者 男 50代 31年 |
おぼれ 水 |
ダムの点検作業を行っていたところ、足を滑らせ、斜面を転落し河川内で溺死した。 |
4 |
9月 | 建設業 | 解体工 男 50代 20年 |
墜落・転落 建築物・構築物 |
建物の解体作業において。3階窓から7メートル下の地面に墜落した。 |
| 5 | 9月 | 建設業 | 管理者 男 50代 12年 |
高温・低温の物との接触 高温・低温環境 |
昼休憩後、現場の片付け作業中に被災者の姿が見えなくなったため、同僚が探したところ、軽トラックの車内で倒れている状態で発見された。 |
令和6年・令和7年 建設業における事故の型別労働災害発生状況 (労働者死傷病報告による) 広島労働局
広島労働局(令和7年9月末)| 事故の 型別 |
墜落 転落 |
転倒 | 激突 | 飛来 落下 |
崩壊 倒壊 |
激突 され |
はさまれ・ 巻き込まれ |
切れこすれ | 踏み 抜き |
おぼれ | 高温・抵温の物との接触 | 有害物質との接触 | 火災 | 感電 | 交通 事故 |
動作の反動 | その他 | 合計 |
| 令和 6年 |
(1) 66 |
30 |
12 |
(1) 15 |
5 |
7 |
30 |
14 |
5 |
(1) 4 |
2 |
(2) 5 |
6 |
17 |
1 |
(5) 219 |
||
| 令和 7年 |
(3) 69 |
23 |
8 |
12 |
8 |
15 |
18 |
16 |
1 |
(1)1 | (1) 12 |
9 |
16 |
2 |
(5) 210 |
令和6年・令和7年 全産業・建設業・署別労働災害発生状況 (労働者死傷病報告による) 広島労働局
広島労働局 (令和7年9月末)
| 署別 | 全 産 業 | 建 設 業 | ||||||||||||||
| 令和6年 | 令和7年 | 増減数 | 令和6年 | 令和7年 | 対前年増減数 | 対前年増減数(%) | 建設業/ 全産業 (%) |
|||||||||
| 死亡 | 休業 | 死傷計 | 死亡 | 休業 | 死傷計 | 死亡 | 休業 | 死傷計 | 死亡 | 休業 | 死傷計 | |||||
| 広島 中央 |
3 | 771 | 774 | 4 | 721 | 725 | -49 | 1 | 72 | 73 | 52 | 52 | -21 | -28.8 | 7.2 | |
| 呉 | 2 | 172 | 174 | 184 | 184 | 10 | 2 | 10 | 12 | 13 | 13 | 1 | 8.3 | 7.1 | ||
| 福山 | 6 | 503 | 509 | 2 | 479 | 481 | -28 | 1 | 52 | 53 | 1 | 48 | 49 | -4 | -7.5 | 10.2 |
| 三原 | 1 | 162 | 163 | 141 | 141 | -22 | 1 | 11 | 12 | 13 | 13 | 1 | 8.3 | 9.2 | ||
| 尾道 | 131 | 131 | 1 | 142 | 143 | 12 | 13 | 13 | 1 | 16 | 17 | 4 | 30.8 | 11.9 | ||
| 三次 | 165 | 165 | 2 | 125 | 127 | -38 | 22 | 22 | 1 | 18 | 19 | -3 | -13.6 | 15.0 | ||
| 広島北 | 1 | 282 | 283 | 2 | 311 | 313 | 30 | 18 | 18 | 29 | 29 | 11 | 61.1 | 9.3 | ||
| 廿日市 | 2 | 251 | 253 | 2 | 207 | 209 | -44 | 16 | 16 | 2 | 16 | 18 | 2 | 12.5 | 8.6 | |
| 合計 | 15 | 2,437 | 2,452 | 13 | 2,310 | 2,323 | -129 | 5 | 214 | 219 | 5 | 205 | 210 | -9 | -4.1 | 9.0 |
労働者死傷病報告による労働災害発生状況 福山労働基準監督署
(各年10月末現在)| 年 業 種 |
令和4年 | 令和5年 | 令和6年 | 増減数 | 増減率 % |
||||||
| 死亡 | コロナ | 死傷者 | 死亡 | コロナ | 死傷者 | 死亡 | コロナ | 死傷者 | |||
| 01水力発電所 | - | - | |||||||||
| 02トンネル建設工事 | - | - | |||||||||
| 03地下鉄建設工事 | - | - | |||||||||
| 04軌道建設工事 | 1 | 1 | - | ||||||||
| 05橋梁建設工事 | - | - | |||||||||
| 06道路建設工事 | 1 | 4 | 5 | 1 | 25.0 | ||||||
| 07河川土木工事 | 1 | 2 | 2 | - | |||||||
| 08砂防工事業 | 1 | - | - | ||||||||
| 09土地整理土木 | 1 | - | - | ||||||||
| 10上下水道 | 1 | 2 | 2 | - | |||||||
| 11港湾海岸 | 1 | -1 | -100.0 | ||||||||
| 99その他土木 | 5 | 11 | 6 | -5 | -45.5 | ||||||
| 01 土木工事 | 10 | 16 | 16 | - | |||||||
| 01鉄骨・鉄筋家屋 | 8 | 6 | 5 | -1 | -16.7 | ||||||
| 02木造家屋建築 | 5 | 6 | 6 | - | |||||||
| 03建築設備工事 | 1 | 1 | 5 | 4 | 400.0 | ||||||
| 09その他の建築工事 | 1 | 10 | 10 | 15 | 5 | 50.0 | |||||
| 02 建築工事 | 1 | 1 | 23 | 23 | 31 | 8 | 34.8 | ||||
| 01電気通信工事 | 2 | 2 | 1 | 2 | - | ||||||
| 02機械器具設置 | 3 | 1 | 7 | 6 | 600.0 | ||||||
| 09その他の建設 | 5 | 13 | 4 | -9 | -69.2 | ||||||
| 03 その他の建設 | 10 | 16 | 1 | 13 | -3 | -18.8 | |||||
| 03 建設業小計 | 1 | 1 | 43 | 55 | 1 | 60 | 5 | 9.1 | |||
