労働災害発生状況
建設業労働災害防止協会
広島県支部福山分会
Japan Construction Occupational Safety and Health Association
災害発生状況
令和4年 建設業死亡災害発生状況 (労働者死傷病報告による) 広島労働局
広島労働局 (令和4年12月末)No. | 発生月 | 業種 | 職 種 性 別 年齢(年代) 経 験 |
事故の型 起因物 |
災 害 発 生 状 況 |
1 | 1月 | 建設業 | 作業者・技能者 男 40代 7年 |
転倒 移動式クレーン |
移動式クレーン機能付きドラグ・ショベルで生コンクリートを入れたホッパーを吊って、約2m下の型枠に生コンクリートを打設しようとしていたところ、ドラグ・ショベルが転倒し、運転者がキャビンとコンクリート擁壁に挟まれた。 |
2 | 4月 | 建設業 | 作業者・技能者 男 60代 1年 |
墜落・転落 屋根、はり、 もや、けた |
工場屋根修理に伴い、箒などで土ぼこりを清掃していた労働者が樹脂製波板とスレートの重ね合した(境界)部を踏み抜き墜落した。 |
3 | 4月 | 建設業 | 作業者・技能者 男 60代 40年 |
交通事故 トラック |
資材置き場の前(傾斜地)に3tダンプを止め、エンジンを切って、車外に出た直後、当該ダンプが逸走し始め、それを止めようと被災者が運転席に乗り込もうとしたところ、ダンプが壁に激突した衝撃で運転席とドアの間に被災者が挟まれた。 |
4 | 4月 | 建設業 | 作業者・技能者 男 10代 1年 |
墜落・転落 建築物、構築物 |
防音シートを足場の外側に張るため、建物最上部の看板の天端(H鋼ウェブ上、幅約25cm、屋上からの高さ約5.9m)から垂らしたヒモに、防音シート3枚を結び、引き上げていた際、看板の天端から5.9m下の屋上に転落した。 |
5 | 11月 | 建設業 | 管理者 男 60代 30年 |
墜落・転落 屋根、はり、 もや、けた |
改修作業の様子を写真で撮影するために、屋根の上に上がり、雨除け鋼板上に乗ったところ、足を踏み外し,明り取り用のポリカーボネート製の折半(暑さ1.5mm)を踏み抜いておよそ8m下の地上に転落した。 |
6 | 11月 | 建設業 | 運転手 男 60代 24年 |
墜落・転落 解体用機械 |
車両系建設機械(解体用つかみ機)を用いて、伐採した木、枝、土砂を除去して重機等が通るための通路を造る作業をしていたところ、法が崩れ、同つかみ機ごと転落した。 |
令和3年・令和4年 建設業における事故の型別労働災害発生状況 (労働者死傷病報告による) 広島労働局
広島労働局(令和5年1月末)事故の 型別 |
墜落 転落 |
転倒 | 激突 | 飛来 落下 |
崩壊 倒壊 |
激突 され |
はさまれ・ 巻き込まれ |
切れこすれ | 踏み 抜き |
高温・抵温の物との接触 | 有害物質との接触 | 火災 | 感電 | 交通 事故 |
動作の反動 | その他 | 合計 |
令和 3年 |
(1) 112 |
41 |
17 |
21 |
9 |
23 |
32 |
25 |
2 |
1 |
1 |
1 |
(1) 17 |
26 |
(1) 40 |
(3) 368 |
|
令和 4年 |
(4) 85 |
(1) 31 |
16 |
27 |
6 |
14 |
31 |
29 |
1 |
4 |
1 |
1 |
(1) 8 |
20 |
79 |
(6) 353 |
令和3年・令和4年 全産業・建設業・署別労働災害発生状況 (労働者死傷病報告による) 広島労働局
広島労働局 (令和5年1月末)監督 署別 |
全 産 業 | 建 設 業 | ||||||||||||||
令和3年 | 令和4年 | 増減数 | 令和3年 | 令和4年 | 対前年増減数 | 対前年増減数(%) | 建設業/ 全産業 (%) |
|||||||||
死亡 | 休業 | 死傷計 | 死亡 | 休業 | 死傷計 | 死亡 | 休業 | 死傷計 | 死亡 | 休業 | 死傷計 | |||||
広島 中央 |
2 | 1,147 | 1,149 | 5 | 2,139 |
2,144 | 995 | 101 | 101 | 2 | 108 | 110 | 9 | 8.9 | 5.1 | |
呉 | 1 | 330 | 331 | 3 | 876 | 879 | 548 | 32 | 32 | 1 | 30 | 31 | -1 | -3.1 | 3.5 | |
福山 | 3 | 673 | 676 | 4 | 1,321 | 1,325 | 649 | 1 | 72 | 73 | 1 | 55 | 56 | -17 | -23.3 | 4.2 |
三原 | 1 | 166 | 167 | 2 | 465 | 467 | 300 | 1 | 20 | 21 | 17 | 17 | -4 | -19.0 | 3.6 | |
尾道 | 211 | 211 | 2 | 399 | 401 | 190 | 18 | 18 | 24 | 24 | 6 | 33.3 | 6.0 | |||
三次 | 199 | 199 | 1 | 537 | 538 | 339 | 33 | 33 | 12 | 12 | -21 | -63.6 | 2.2 | |||
広島北 | 3 | 506 | 509 | 5 | 942 | 947 | 438 | 1 | 56 | 57 | 1 | 52 | 53 | -4 | -7.0 | 5.6 |
廿日市 | 1 | 319 | 320 | 3 | 967 | 970 | 650 | 33 | 33 | 1 | 49 | 50 | 17 | 51.5 | 5.2 | |
合計 | 11 | 3,551 | 3,562 | 25 | 7,646 | 7,671 | 4,109 | 3 | 365 | 368 | 6 | 347 | 353 | -15 | -4.1 | 4.6 |
令和4年・令和5年 建設業における事故の型別労働災害発生状況 (労働者死傷病報告による) 広島労働局
広島労働局(令和5年1月末)事故の 型別 |
墜落 転落 |
転倒 | 激突 | 飛来 落下 |
崩壊 倒壊 |
激突 され |
はさまれ・ 巻き込まれ |
切れこすれ | 踏み 抜き |
高温・抵温の物との接触 | 有害物質との接触 | 爆発火災 | 感電 | 交通 事故 |
動作の反動 | その他 | 合計 |
令和 4年 |
5 |
(1) 4 |
3 |
1 |
1 |
5 |
(1) 19 |
||||||||||
令和 5年 |
4 |
2 |
1 |
1 |
1 |
9 |
令和4年・令和5年 全産業・建設業・署別労働災害発生状況 (労働者死傷病報告による) 広島労働局
広島労働局 (令和5年1月末)監督 署別 |
全 産 業 | 建 設 業 | ||||||||||||||
令和4年 | 令和5年 | 増減数 | 令和4年 | 令和5年 | 対前年増減数 | 対前年増減数(%) | 建設業/ 全産業 (%) |
|||||||||
死亡 | 休業 | 死傷計 | 死亡 | 休業 | 死傷計 | 死亡 | 休業 | 死傷計 | 死亡 | 休業 | 死傷計 | |||||
広島 中央 |
1 | 46 | 47 | 56 | 56 | 9 | 1 | 7 | 8 | 2 | 2 | -6 | -75.0 | 3.6 | ||
呉 | 11 | 11 | 22 | 22 | 11 | 1 | 1 | -1 | _ | _ | ||||||
福山 | 23 | 23 | 23 | 23 | 3 | 3 | 3 | 300.0 | 13.0 | |||||||
三原 | 32 | 32 | 1 | 14 | 15 | -17 | 2 | 2 | 1 | 1 | -1 | -50.0 | 6.7 | |||
尾道 | 9 | 9 | 33 | 33 | 24 | 4 | 4 | -4 | _ | _ | ||||||
三次 | 9 | 9 | 6 | 6 | -3 | 1 | 1 | -1 | _ | _ | ||||||
広島北 | 16 | 16 | 1 | 16 | 17 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | -1 | -50.0 | 5.9 | |||
廿日市 | 11 | 11 | 16 | 16 | 5 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 100.0 | 12.5 | ||||
合計 | 1 | 157 | 158 | 2 | 186 | 188 | 30 | 1 | 18 | 19 | 9 | 9 | -10 | -52.6 | 4.8 |